2008年01月 個人ブロガー勇がムービーを撮影して動画作ったりクチコミ体験して感想を綴るブログ。
農業王国山梨が誇る高級きのこ、
アルプス高原きのこの実演販売をしました。

ん?。
…、
待っていてもお客様は来ませんね。 (^_^)
自分にはこの仕事は不向きだって気がつきました。(#^_^#) 人間一長一短ですね。

そんな時は、
お客様の襟首を優しくつまんで、
少し強引に食べさせてあげて下さい。
たまに喜ばれます。(#^_^#)

生産から販売まで、
ヤマナシミライ会のみんなに手伝ってもらっています。
販売店は、
甲府市近郊に出店する高級スーパー、アマノパークスと、
アマノパークスと重ならない商圏で、
山梨県全域に出店している高級スーパー、いちやまマートで販売を開始しました。
アマノさん、
いちやまマートさん、
私の担当の方々!!
結びつけてくれた方々!!
ミライ会のみんな!!
私をパートナーに選んでくれてアリガトウ!! (#^0^)/
工場のみんな、
みんなに任せっきりで、
工場へあまり顔を出せずにゴメンッ (>_<。)
みんなの物造り精神の塊を、
消費者へ大切に届けるぜっ!!
スポンサーサイト
テーマ:山梨 - ジャンル:地域情報
- 2008/01/27(日) 00:36:01|
- そのうち分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
.
ここ数日間、
仲間のみんな一人一人と個人面談をしました。
一人につき15分ずつ、
各人が考えていることを自由に喋ってもらいました。
個々人の要望、
会社の改善点等、
幅広い意見、
要望、
プランをいただきました。
すぐに実現できる要望は2割くらい。
残りの8割は、
実現することが難しい要望です。
もっとも、
要望の実現が難しいと決定を下しているのは私の脳であって、
要望を提案している仲間の脳内では実現が簡単なことなのかもしれません。
もしそうであると仮定するならば、
みんなが提案したプランを早期に実現するために、
お互いの脳で考えられているプランを共有せねばなりません。
お互いに十分に話し合って意思疎通をしなければなりません。
私が何を言いたいかと言うと、
私はみんなの意見を聞きたいからドンドン提案してほしいと考えているということです。
文章にして、
メールやFAXで送ってくれれば必ず読みます。
私達のテーマの一つが、“脳の共有”なのです。
文章を読むことと理解することは別のことで、
同じ単語一つとっても、
その単語の意味は解釈する人によって千差万別ですから、
文章になると尚の事チンプンカンプンな場合が多々あります。
1回の文章のやり取りで十分に伝わるとは思っていません。
もしかすると、
100回のやり取りでも伝わらないかもしれません。
十分な意思の疎通をするためにはかなりの労力を使います。
特に、先進性や革新性の高いプランは数字に置き換えて表現できない場合が多いため、
なおのこと伝わりにくいケースが多いのです。
しかし、
数字に表現できないプランだからこそ、
私が本腰を入れてじっくり聞く必要があるのです。
私達のグループは、
数字を追う組織ではありません。
私達の志に、
結果として数字が追いついてくる組織を維持しなければなりません。
もっとも、
仮にみんなから提案を受けたプランの全貌を私が熟知できたからといって、
そのプランを私が採用できるか否かは別のことで、
新しいプランを採用するためには、
組織の戦略全体との整合性や一貫性を保てるか否かが最も重要です。
団体は多くのプランの集合体を組織の戦略全体(以下、ベクトル)に合わせることによって成り立っています。
このプランを一つ変更することによって、
整合性や一貫性がとれなくなってしまい、
結果的に組織のベクトルをずらしてしまう場合があります。
この場合、
私は迷わず、
ベクトルをずらさないプランを優先します。
ただ、
プランの提案者が、
私に新しいベクトルを提案できれば話は別です。
大多数の人は、
このベクトルの解り易さにこだわると思いますが、
私はこのベクトルが、
解りずらく創造性の高いベクトルであればあるほど…、
コ…、コーフンしますっ!! (´0`#) ドキドキ
どのようなプランであっても、
白か黒か、
0点か100点かという極論はありません。
どの意見にも一理あり、
どの意見も正しいのです。
どうか遠慮なく、
アナタのプランを私まで提案してください。
アナタの、
解りづらい小さなコダワリこそ、
宝です。
去年1年、
みんなと公私を共に出来てサイコーの1年でした!!
今年も私とみんなにとって、
今までで最良の1年でありますように!!
このブログも、
みんなに流し読みして頂けるだけでホントにサイコーに嬉しいです!!
(^0^)/ みんな、本年度もヨロシク!!
テーマ:山梨県と富士五湖 - ジャンル:地域情報
- 2008/01/02(水) 00:04:07|
- そのうち分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ブックマークありがとう。
相談要望アドバイス取材のご依頼などはこちらまで
最近の記事
コメントありがとう
トラックバックありがとう
自動 翻訳 (多言語)