私は、
たま?に気が向いた時、
造花で花束を作ります。
市販されている造花の花束は色調が淡いので、
ビビットな配色を好む自分用に作り始めたことがキッカケです。

特に大型なヤツがこれ。
これの費用、
いくらかかっていると思いますか?
なんと…、
材料費だけで7,000円です!!(100円ショップにて)
ねっ!
バカらしいでしょ!! (^0^;)

何も考えずに夢中になれる。
「釣」みたいなもんです。

スポンサーサイト
テーマ:フラワーアレンジメント - ジャンル:趣味・実用
- 2006/04/26(水) 17:01:57|
- そのうち分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
さーて、
最初からハードだとドン引きなんで、
ソフトなヤツから御紹介いたしますね。
この画像、御覧になって如何でしょうか?
…、製作者の意図が全く読めません。
それとも、そのまま受け止めて良いのでしょうか?
製作会社社長
「うちはディズニーじゃないから【花形】は無理だが、
【下の花】ならどうだね?」
これもいわゆるニッチ戦略ですかね。

社長の苦渋の決断が感じられる好作品
に仕上がっております。
テーマ:おしゃれ&かわいいもの日記 - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2006/04/21(金) 00:01:35|
- そのうち分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
このブログでは
人間を相手にすると
劣等感を感じて
ついつい動物に逃げてしまう
私の世界観をお伝えします。
えっ!
「どうしてそこまで頭が悪いの!?」
と思っていただければ幸いです。


※注※ 後述(2006/5/7)
このBlogは、
始めは新田勇介個人(当時は匿名)
のプライベート用に作成したものですが、
話がネタ切れになったために、
後に業務等の紹介も兼ねるようになりました。
お見苦しい点等ございますが、
どうか長い目で見てやって下さい。
テーマ:私たちにできること - ジャンル:福祉・ボランティア
- 2006/04/20(木) 02:55:48|
- そのうち分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0